将棋大図書館

将棋を学べ、ゆったりできる。そんなブログを皆さまにお届けしたい。

【2020年度版】今年読んだおすすめ将棋本まとめ

2020年に出版されたもので個人的に読んでよかった本をまとめました。

【書評】AI時代の新手法!対振り飛車金無双急戦

変幻自在の金無双の柔軟性 新時代の対振り急戦の登場

【書評】とっておきのエルモ

対振り飛車の決定版 ソフト流対振り急戦

【書評】耀龍四間飛車 美濃囲いから王様を一路ずらしてみたらビックリするほど勝てる陣形ができた

美濃に組まずにバランス重視へ 現代思想を取り入れた四間飛車

【書評】斎藤慎太郎の角換わり腰掛け銀研究

角換わり腰掛け銀特化の研究本 斎藤慎太郎八段渾身の一冊

【書評】緩急自在!新型相掛かりの戦い方

現代相掛かりの総合書 ▲5八玉型相掛かりの基本

【書評】【決定版】駒落ち定跡

八枚落ちから香落ちまで 駒落ち定跡書の決定版

【書評】相掛かり▲6八玉型徹底ガイド

先手相掛かりの有力作戦 ▲6八玉型で主導権を握る

【書評】よくわかる雁木

大流行した雁木を解説 様々な形を一冊に網羅した総合書

【書評】駒落ちのはなし

八枚落ちから二枚落ちまで 駒落ち上手を持って解説

【書評】イメージと読みの将棋観 スター棋士は盤上に何を思う

将棋世界の名コーナー プロの思考と読みを余すことなく紹介

【書評】菅井竜也のやんちゃ振り飛車

現代振り飛車の二刀流 石田流とゴキゲン中飛車の入門書

【書評】木村一基 勝つための受け

受けに特化した次の一手問題集 奨励会時代から王位になるまでを振り返る

【書評】本田奎の相掛かり研究

最新の相掛かり研究書 ▲5八玉型相掛かりの決定版

【書評】1手ずつ解説!将棋の筋が良くなる棋譜並べ上達法

棋譜並べの入門書。 敷居が高かった棋譜並べを初心者のために解説。

【書評】堅陣で圧倒!対中飛車一直線穴熊

対中飛車の最終兵器 先手後手問わず指せる万能戦法

【書評】1冊でわかるノーマル振り飛車 基礎から流行系まで

現代版ノーマル振り飛車の入門書 基礎から最新の流行系まで解説

【書評】これが決定版!角交換振り飛車破り地下鉄飛車徹底ガイド

対角交換振り飛車の秘策。 地下鉄飛車一本で角交換振り飛車破り。

【書評】現代角換わりのすべて

角換わりの「すべて」に偽りなし 現代角換わりを指しこなすためのバイブル

角換わり▲4五桂急戦の定跡

角換わり▲4八金2九飛型の流行の少し前に流行った形でプロの公式戦でも一時期指されました。受け方を知らないと一気に潰される危険があり、その分かりやすさからアマチュア間でも流行しました。

【書評】中飛車粉砕!超速▲3七銀戦法のすべて

ゴキゲン中飛車対策の決定版。 超速▲3七銀戦法のすべてを解説。

鬼殺し向かい飛車の定跡

島朗九段考案の戦法で鬼殺しから発展した戦法。近年は三手目▲2五歩が見直されており遭遇率が高く、先手としても対策が必要な戦法です。

2019年に将棋界で流行った戦法を振り返る

今年も残りわずか、新元号が令和に代わり今年の将棋界の戦法の移り変わりも目まぐるしく変わりました。

角換わり▲4八金2九飛型対先後同型

角換わり▲4八金2九飛型の形で後手が△4四歩と自然に先手に追随する形です。 △4四歩と突くと争点が出来るため激しい攻め合いの将棋になりやすいのが特徴です。

角換わり▲4八金2九飛型対△6五歩位取り

角換わり▲4八金2九飛型に対して後手が△6五歩と位を取る形です。 △6五歩の位が安定し、△6四角と設置されると後手が万全の体制になるので先手はその前に仕掛けていく必要があります。

【相振り飛車】三間飛車の攻め方まとめ

相振り飛車における三間飛車は攻勢が取りやすく、浮き飛車から軽快に攻めていくことが出来ます。また三間飛車は飛車先の歩交換をスムーズに行いやすく、持ち歩を生かして端攻めなど、歩を使った攻めを行いやすいです。

角換わり▲4八金2九飛型対千日手型

将棋界で大流行している角換わり腰掛け銀▲4八金2九飛型。その中でも後手が千日手を目指す形は強敵です。それに対する先手の対策を一通りまとめました。

書評「振り飛車最前線 石田流vs△1四歩型」

石田流の天敵 変幻自在の△1四歩作戦

【相振り飛車】向かい飛車の攻め方まとめ

相振り飛車で最もバランスがいいのが向かい飛車です。攻守に隙が無く、その分出現率も高いです。攻め筋を多く知れば、攻め手に困ることがないのはもちろん、相手から向かい飛車に振られた場合も事前に攻め筋を知ることで受ける時にも役立ちます。

書評「新型雁木のすべて」

先後とはず大流行 古く、新しい雁木戦法を解説