将棋大図書館

将棋を学べ、ゆったりできる。そんなブログを皆さまにお届けしたい。

書評「四間飛車を指しこなす本3」

指しこなすシリーズの最終章。

急戦、持久戦にはなかった痒いところに

手が届く戦法が紹介されている。

対象者

初心者...1巻、2巻をマスターしたら。

級位者...対策が出来てない戦法があれば必読。

段位者...抜けのないよう確認しておきたい。

内容

第一章 藤井システム

f:id:ShogiLounge:20181108204815p:plain

四間飛車を指しこなす本2では藤井システムの基礎を紹介しましたが、本書では応用編で本書の半分近く、詳しく解説されています。

第二章 左美濃完全撃破

f:id:ShogiLounge:20181108205205p:plain

平凡に組み合えば、玉の固さが同等で仕掛けの権利がある分居飛車がよくなります。プロで左美濃を絶滅させた藤井猛九段による対左美濃の指し方が解説されています。

第三章 5筋位取り

f:id:ShogiLounge:20181108205549p:plain

たまに指されて困る戦法その1。五筋位取りに対する作戦と指し方の方針が解説されています。

第四章 玉頭位取り

f:id:ShogiLounge:20181108205823p:plain

たまに指されて困る戦法その2。作戦負けにならないよう、しっかり確認しておきましょう。

グッときたポイント

藤井システムが詳しく解説されており、指しにくいイメージが払拭され、指してみようかなと思えます。またアマチュアで人気の左美濃の対策が載っておりグット、この章だけでも読む価値ありです。

また五筋位取りや玉頭位取りなど、普段あまり出会わないが、いざ指されると困るのでこれも痒い所に手が届く。

まとめ

四間飛車を指しこなす本3は応用編といった感じなので四間飛車を指しこなす本1、2をマスターしたらぜひ読みたい。

四間飛車党として一歩ステップアップ出来る本です。