将棋大図書館

将棋を学べ、ゆったりできる。そんなブログを皆さまにお届けしたい。

将棋コラム

2021年に将棋界で流行った戦法を振り返る

今年度は戦法全体として大きな変化というよりは、細かな工夫や戦法自体の先鋭化などが目立ちました。様々な戦法がよりブラッシュアップされ、ますます序盤戦術の重要性が増しているのが昨今の将棋界です。

【2021年度版】今年読んだおすすめ将棋本まとめ

2021年に出版されたもので個人的に読んでよかった本をまとめました。

2020年に将棋界で流行った戦法を振り返る

角換わり▲4八金2九飛型や矢倉左美濃急戦などソフトの影響で登場した戦法などが常識となりつつある昨今、戦法の変化もひと段落するかと思われましたが今年も様々な戦法が登場し栄枯盛衰、今年の将棋界も戦法の進化は留まることを知りません。

【2020年度版】今年読んだおすすめ将棋本まとめ

2020年に出版されたもので個人的に読んでよかった本をまとめました。

2019年に将棋界で流行った戦法を振り返る

今年も残りわずか、新元号が令和に代わり今年の将棋界の戦法の移り変わりも目まぐるしく変わりました。

2018年に将棋界で流行った戦法を振り返る

2018年、藤井聡太の活躍やタイトル戦に若手棋士が台頭するなど 今年の将棋界も大いに盛り上がりました。 今年もあとわずか、2018年に流行った戦法を紹介したいと思います。

将棋八大タイトルの見所や時期まとめ

将棋棋士なら誰しもが憧れるタイトル戦。 最高峰の戦いだけに見逃したくない将棋ファンも多い。 タイトル戦の時期や見所などまとめました。

2017年の将棋界の出来事を振り返る

今年も残りわずかで将棋界も様々な出来事がありました。 そこで個人的に印象に残った出来事をすべてまとめました。 2017年、日本は将棋の話題で大盛り上がりした年でした。

2017年に将棋界で流行った戦法を振り返る

2017年、ソフトの指し方が将棋界にもたらした影響は計り知れません。 特に角換わりの分野はソフトの力で様々な指し方が生まれました。 今年もあとわずか、2017年に流行った戦法を紹介したいと思います。