将棋大図書館

将棋を学べ、ゆったりできる。そんなブログを皆さまにお届けしたい。

【書評】【決定版】駒落ち定跡

八枚落ちから香落ちまで

駒落ち定跡書の決定版

内容と感想

第1章 八枚落ち

下手棒銀戦法1~2

第2章 六枚落ち

下手9筋攻め1~4

下手1筋攻め1~2

第3章 四枚落ち

下手棒銀戦法1~3

下手9筋攻め

棒銀対△3二玉型

第4章 二枚落ち

二歩突っ切り定跡1~3

銀多伝定跡

上手△5五歩止め

第5章 飛車香落ち

下手腰掛け銀定跡

上手△2三銀型

第6章 飛車落ち

下手右四間飛車定跡

居飛車引き角定跡

第7章 角落ち

下手矢倉定跡

下手三間飛車定跡

下手中飛車定跡

第8章 香落ち

上手三間飛車定跡

△1四歩型四間飛車

下手棒銀

△5三銀型中飛車

上手角交換型中飛車

上手△1二飛型1~3

まとめ

解説内容は下手側を持って解説しているので駒落ちをしっかり勉強したい級位者に特におすすめの内容になっています。もし上手側を持って購入を考えているのなら「駒落ちのはなし」が上手側を持った目線での解説をしているのでそちらも参考にしてもらいたい。

駒落ちに関して自分自身の経験として、駒落ち定跡をしっかりと勉強していたから棋力の伸びが早かったのではないかと思っています。(自分は級位者時代、戦法書とこの本を並行して読んでいた)

これは将棋自体へのモチベーションもあると思いますが、早い段階で定跡に触れることで将来の本格的な定跡本への練習と考えると駒落ちの勉強は理にかなった勉強方法だと個人的に思いました。

駒落ちに関しては道場やスクールに行くかどうかで指す頻度が全く異なり、ネット対局等がメインだと駒落ち自体指したことがない人もいると思われる駒落ち定跡。

定跡を学ぶという経験値が蓄積するので町道場やレッスン等で駒落ちを指す機会があるならば本書の定跡を学んで駒落ちにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

【決定版】駒落ち定跡

【決定版】駒落ち定跡

  • 作者:所司 和晴
  • マイナビ出版(日本将棋連盟発行)
Amazon