将棋大図書館

将棋を学べ、ゆったりできる。そんなブログを皆さまにお届けしたい。

将棋の本

書評「相掛かりの新常識」

相掛かりの新手法 飛車先保留を解説した定跡書

書評「将棋・序盤完全ガイド 相振り飛車編」

相振り飛車の全体像と 辿ってきた歴史を解説した本。

書評「将棋・序盤完全ガイド 振り飛車 増補改訂版」

ノーマル振り飛車から角交換系振り飛車まで 振り飛車の歴史と進化を辿る

書評「将棋・序盤完全ガイド 相居飛車編【増補改訂版】」

昭和の時代から平成の最新形まで、 相居飛車の歴史を辿る。

書評「変幻自在!現代右玉のすべて」

様々な右玉の形を紹介 現代版右玉定跡の総合書

書評「一冊で全てわかる向かい飛車 その狙いと対策」

様々な向かい飛車を網羅 向かい飛車対策の総合書

書評「なんでも棒銀」

なんでも中飛車に続くシリーズ。 さまざまな形の棒銀を紹介した本。

書評「なんでも中飛車」

なんでもシリーズ第一弾。 様々な形での中飛車を紹介した本。

書評「全戦法対応 将棋・基本定跡ガイド」

将棋を初めて間もない方におすすめ。 主要戦法を網羅した戦法総合書。

書評「奇襲の王様 筋違い角のすべて」

筋違い角スペシャリスト二人による 筋違い角定跡書の決定版

書評「四間飛車の急所4」

急戦に対する新機軸 独自の△4一金型を 藤井猛九段が解説した本

書評「四間飛車の急所3」

四間飛車の急所(急戦大全下) 上からの続きで棒銀や4五歩早仕掛け などの重要な変化に入ります。

書評「四間飛車の急所2」

四間飛車の急所(急戦大全上) 一巻目とは違い急戦定跡をより深く知るための内容。

書評「四間飛車の急所1」

四間飛車定跡の進化を辿る。 藤井猛九段の急所シリーズ第一弾。 四間飛車党のバイブルです。

書評「四間飛車を指しこなす本3」

指しこなすシリーズの最終章。 急戦、持久戦にはなかった痒いところに 手が届く戦法が紹介されている。

書評「四間飛車を指しこなす本2」

四間飛車持久戦の入門書。 様々な居飛車穴熊対策が載っており、 持久戦を覚えるのに最適。

書評「四間飛車を指しこなす本1」

四間飛車入門の決定版。 急戦の感覚と受け方を学ぶのに最適な本。 四間飛車党への初めの一歩に。

書評「凌ぎの手筋200」

自玉の受け、凌ぎをテーマにした本。 金子200シリーズで一番難しい難易度ですが、 その分吸収できるものも大きくぜひ挑戦してほしい本です。

書評「史上最速の攻撃戦法 極限早繰り銀」

単純明快で最速で攻める 破壊力抜群の本格戦法

書評「美濃崩し200」

美濃囲いの弱点がすべてここにあるといっても過言ではない。 囲い崩し本の中でも評価が高く、バイブルになること間違いなしです。

書評「上達するヒント」

将棋の「定跡」ではなく、将棋の「感覚」を丁寧に解説した逸材な本。 級位者の将棋上達のスピードを飛躍的に上げてくれる本です。

書評「初段になるための将棋勉強法」

「初段になるために特別な才能はいらない」 プロによるアマチュアのための将棋上達法が書かれた本。 初心者から棋力で伸び悩む人まで読んでほしい本。

書評「寄せの手筋200」

終盤書といえばこの本。 金子タカシ氏の名著でぜひおすすめしたい本。 「美濃崩し200」「受けの手筋200」の合わせての3冊あり、 俗に金子三部作、200シリーズとも呼ばれており、すべておすすめ出来ます。